Blog
仕事は何? 今日のウォールペー...
2025-08-08
今日のペーパーは、喉から見える農場の景色です。実際に私が撮影した、ベルビュー市にある「ケルシークリークパーク」という公園の写真を、水彩画にしたものです。   さて、仕事とは一体何でしょう。もし時代を大昔までさかのぼると、仕事とは狩りに出て食料となる獲物を捕まえることだったのではないでしょうか。あるいは、それを調理するための薪を集めたり、野菜や香辛料を採ってくることも仕事だったはずです。そして、仕...
日本人にはわかりにくい英語の数...
2025-08-08
日本人にはわかりにくい英語の数字の表現英語で数字を読むとき、日本語の感覚とはまったく違う順番で表現するため、日本人にとっては混乱しやすいポイントがあります。   例えば 15,000。英語では "Fifteen Thousand"(フィフティーン・サウザンド) と読みます。直訳すると「1,000 が15個」という意味です。英語は「千(1,000)」を単位として、その数を先に言います。   ところ...
今週発表されたアメリカ宇宙軍(...
2025-08-08
この画像は、アメリカ宇宙軍(U.S. Space Force)の階級章(インシグニア)を示しています。背景は宇宙をイメージした星空で、階級は大きく3つのカテゴリーに分かれています。   1. Specialists(スペシャリスト)左側4つの階級章が該当します。青い六角形の中に宇宙軍のシンボルマーク(デルタ形)が描かれ、階級が上がるごとに横線が追加されます。下士官になる前の初級兵士にあたります。...
ページが新しくなりました。...
2025-08-07
https://uchikura.co のホームページが刷新されました。よろしればご覧ください。今回は私の履歴を中心に更新させていただきました。    経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。お申し込みは UCHIKURA C...
政治家がビジネスマンと交渉する...
2025-08-07
日米相互関税、日本企業に打撃 文書化回避の代償と一方的な投資構造   米国が導入する「相互関税」をめぐり、米官報の内容が日本政府の説明と食い違い、日本企業への影響が懸念されている。日本側は「15%未満は一律15%、15%超は現行維持」との合意を主張するが、米官報ではEUのみ特例扱いで、日本には一律15%の追加関税が適用される記載となっている。   自動車、建機、繊維、食品など、日本の主要対米輸出...
このようなキャッチコピーでは人...
2025-08-07
YouTubeなどでよく見かける「○○をすると全員がXXXXになります」といったキャッチコピーの動画、皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。たとえば「毎日5分の運動でXXXXに!」など、肝心の“XXXX”が何なのかを明かさずに、人の興味を引く手法です。そして、多くの場合、それを入り口にして動画へ誘導し、最終的には何らかの商品やサービスの販売につなげるという構成になっています。  ...
私がなりたくない人、付き合いた...
2025-08-06
私がなりたくない人、付き合いたくない人   私は、以下のような人にはなりたくないし、できれば関わりたくないと考えています。   時間を軽んじる人・時間を守れない人 自分の時間だけでなく、他人の時間も無駄にするような人とは、信頼関係を築くことができません。   愚痴ばかり言う人 不満を言うだけで何も変えようとしない姿勢には、前向きな力が感じられません。   他人に頼ってばかりで、自分で考えて行動で...
内倉憲一 ニュースレター Vol. 349 Keep It ...
2025-08-06
Keep It Simple and Stupid(KISSの原則) ビジネスや経営において、私たちはついつい物事を複雑にしがちです。分厚い事業計画書を作り、専門家を雇い、横文字を多用し、誰も理解できないような仕組みを作ってしまうことも珍しくありません。 でも、ここでひとつ思い出してほしい原則があります。 それが「Keep It Simple and Stupid(KISSの原則)」です。 KI...
米国、ビザ滞在超過対策として保...
2025-08-06
米国、ビザ滞在超過対策として保証金制度を導入   アメリカ国務省は、滞在期間超過率が高い国のビザ申請者に対して、最大15,000ドル(約230万円)の保証金を課す新制度を2025年8月20日より試験的に導入すると発表しました。初期対象はマラウイとザンビアのB-1(商用)およびB-2(観光)ビザ申請者です。   保証金は、期限内に出国すれば全額返金されますが、滞在超過した場合は没収され、強制送還の...
猫に小判にならないために...
2025-08-05
猫に小判にならないために価値がわかる人に価値を届ける努力をしよう   「猫に小判」ということわざがあるように、どれだけ優れた商品やサービスでも、価値がわからない人に伝えても意味がありません。ビジネスでは、価値を理解できる人にその価値をどう届けるかが重要です。   まず、自分の商品を必要としている「ターゲット」を明確にしましょう。そして、その人たちが集まる場所に自ら出向き、言葉を選んで共感を得られ...